この記事はワンピースとナルトのアニメをまだ観てないない方これからどちらのアニメを観ようか?と悩まれている方にぴったりの記事です! すでに漫画やアニメでワンピースとナルト両方を知るファンの方にとっては、あまり役に立たない記事かもしれません(笑)。

ワンピースは国民的アニメといわれるほど、人気がすごいですね! ナルトも人気はありますが、ワンピースはまだ、アニメではワノ国で話が続いていることもあって、どちらかといえば国内ではワンピースのほうが人気です。一方で、ナルトは海外で人気があり、たとえば米国ではナルトのほうが好きという人が少なくないようです。

まだ両者を観たことがないという方、この2つの作品は「絶対観たほうが良い!!」と言いたいです。世の中には「ワンピース観ないと人生損する」という人もいますが、私はその言葉はあながち間違ってないと思っています。

ワンピースの世界観 アニメをこれから観る人へ

ワンピースの世界は、海賊王を目指す「ルフィ」という主人公が、世界政府の海軍と戦いながら、伝説の秘宝であるワンピース(ひとつなぎの秘宝)を目指す冒険の物語です。女性の着るワンピースではありません(^^;)

ルフィは冒険する間、次々と仲間と出会い、様々な国を冒険します。

ただの冒険物語ではありません。まるで世界の童話顔負けの深いストーリー、伏線などが存在します。とくに、空島編ではそのストーリーの展開が、ただの子供向け漫画ではなく、大人でも十分楽しめる、意外性なストーリーとなっています。

ワンピースの世界では、特殊能力を持っている人がたくさん出現します。そのため、バトルシーンもたくさんあり、見ごたえがあります。ただ単に敵と戦うのではなく、敵ながらストーリーがあって、なかには敵に共感できるような場面もあります!

主人公のルフィは、とにかく冒険先の国全体を巻き込んで、結果的にその国の危機を救ったりするので、海賊のイメージとは大きくかけ離れていますが、このような壮大さがあります。

規模が大きいというか、ダイナミックというか、その壮大な世界観が、他の漫画、アニメではなかなか味わえない凄さ、感動を味わうことができるように思います。

ナルトの世界観 アニメをこれから観る人へ

ナルトの世界は、昔風の設定にやや現代的な要素が加わった世界観で、主人公の「うずまきナルト」が忍者として、里で1番偉い「火影」を目指す物語です。

ナルトの世界では1国につき1つの隠れ里を持つ設定となっています。とくに、5大国である火の国、水の国、雷の国、風の国、土の国火の国、風の国、水の国は、それぞれ隠れ里を持っており、ナルトの所属する里は火の国である「木ノ葉隠れの里」という里です。

忍者バトルシーンが多く、ストーリーの展開も面白く、意外な人が犯人だったりして、いい意味で裏切られることがよくあります。ただし、慣れてくるとそれを見越して予め推理する楽しみを味わえたりします。

忍者として、同じ里の仲間と一緒に助け合いながら、そしてお互いに仲間とぶつかり合いながら成長してゆく姿が、ナルトの良さ、魅力の一つといえます。

ワンピースとナルト どっちが良い?

ワンピースにしろ、ナルトにしろ喜怒哀楽のストーリーがてんこ盛りで、一人ひとり登場人物のキャラクターの歩む人生のプラス面とマイナス面が描かれており、そこから始まる様々な展開は、映画にひけをとらない手の込んだあらすじといえましょう。

おそらく裏では相当実力のある脚本家や作家がサポートしているのではないでしょうか。そこまで手の込んだ面白さのある話の展開です。だからこそ、この2作品は見ないと損するといえるほどのクオリティの高さです。実際に存在するかはわかりませんが・・・。

ワンピースの国とナルトの国との違いは、「ワンピースの国」は世界的で大規模な国というイメージで、「ナルトの国」とは、市、昔でいえば「藩」といった小規模なイメージです。そのため、スケールとしてはワンピースのほうが大きいです。

ワンピースが陽の世界とすれば、ナルトは陰の世界といったところでしょうか。ただし、両者ともに主人公の性格は明るいので、それぞれ違った楽しみ方、良さがあるといえます。

ワンピースのほうが好きな人もいれば、ナルトのほうが好きな人もいます。絶対的にどちらが良いといえるものではありません。どちらが良いのかは個人的な意見になります。

個人的な意見としては、両方ともに素晴らしい作品で、「どっちも見たほうが良い!!」と言いたいですが、あえてどちらがおすすめであるかというと、ワンピースです。

やはり、ナルトは凄いおすすめの作品ですが、ワンピースがあまりに凄すぎるのです。ワンピースの世界があまりに壮大なスケールで、それでいて知的で、ダイナミックなので、相対的にワンピースのほうが個人的におすすめです。

ただし、ワンピースはカタクリとの対戦やワノ国編などで、あまりに展開が遅い場面があります。そういうところはワンピースのマイナス点のように思いますが、アニメで観れば、あっという間に過ぎることができます。

ナルトは、話が2~3話で完結することが多く、ほとんどの作品でしっかり楽しむことができます。一方で、ワンピースはカタクリ戦やワノ国編鬼ヶ島での戦いのように、ほとんど戦闘シーンだけでストーリーが全然展開しないところがあり、「これだとナルトを観たほうがずっと良い」と思う場面は出てくるでしょう

ナルトは、ほとんどの作品で安定的に楽しめるのに対して、ワンピースが楽しめる作品はある程度ムラがあると思っておくとよいでしょう。そのため、ワンピースで満足できない場面はすっ飛ばすと良いです。そういう意味で、アニメで楽しむと気楽に先に進めるので、おすすめです。

ワンピース ナルトを見るには U-NEXTがおすすめです

ワンピースやナルトを見るには、VOD(ビデオオンデマンド)がおすすめですが、VODの中で「U-NEXT」がおすすめです。

U-NEXTは操作しやすいし、画面が綺麗。また、作品数では国内で断トツでトップクラスです。

トライアル期間として、31日間は無料でワンピースとナルトを観られますのでおすすめです。また、トライアル期間内にやめれば、料金は発生しません。

この記事を書いている私もワンピースとナルトはU-NEXTで観ています。ぜひ一度ご覧ください。

ワンピースとナルトを好きになっていただけたら嬉しい限りです。