GOOGLEに嫌われないためのワードプレスでの新規サイト構築方法
※当サイトの記事は、プロモーションを含む場合があります。

サイト運営者の方が新規サイトを構築するときに、
「Googleにきちんと評価されているようなサイトにしておきたい・・・」
と思われる方も少なくないでしょう。

もちろん、私もそうなのですが、「わかってはいるのについうっかりサイト構築時に設定し損なっていること」がときどきあります。

そこで、今回はワードプレス(WORDPRESS)を運営するにあたって、サイト構築時にしっかりやっておきたいことをまとめてみました。

ただし、ドメイン直下にワードプレスのURLを設置するなど、明らかに気づくようなことは今回は除外しています。

AkismetやSI CAPTCHA Anti-Spamなどのスパム防止プラグインを導入する

スパム防止をしないと次々とコメントを自動ツールで投稿されてしまいます。

Akismetはスパムフィルターの役目をします。
大量のスパムを100%までとはいえないですが、ある程度弾いてくれますので、無駄なコメントがサイト上に表示されずにすみます。

また、SI CAPTCHA Anti-Spamはコメント投稿時に画像を見ながらキーを入力しますので、人が直接コメントを投稿しないと送信できないような仕組になっています。

もし、これらを導入しないで運営すると・・・
サイト上のコメント欄には気づいたときにスパムで埋め尽くされてしまいます(汗)

そのため、評価の低いサイトへのリンクとしてGoogleからサイトの評価を下げられてしまうかもしれません。。

WordPress ping Optimizerなど、PING系のプラグインを導入する

けっこう重要なのが、PING系のプラグインを導入することです。

デフォルトでもPING機能はついてますが、サイトをちょっと更新しただけでPING送信されてしまいます。また、履歴は表示されないし、重複のPING送信であっても送信してしまいます。

これを解決したのがWordPress ping Optimizerです。
WordPress ping Optimizerを利用すれば、記事投稿時だけPING送信し、更新時には送信しません。また、PING送信ができたかどうかの履歴はきちんと表示されます。

PINGを短時間に何度も送信するとスパム扱いになりますので、ぜひPING系のプラグインは導入しておきましょう。

PINGの送信先を記入する

PINGの送信先を記入することが大事なことは、十分わかってはいるけど、ワードプレスのサイトを構築するときについ設定し忘れてしまいやすいところがあります。

デフォルトでは1つしかないですよね。

WordPress ping Optimizerを導入すれば気づきますので、プラグインをきちんと導入しておきましょう。

ナビゲーションメニューのリンク先をきちんと作成しておく

新規サイト公開後、ナビゲーションメニューを表示させるとき、コンテンツがある程度ないと評価を下げられてしまいます。

ナビゲーションメニューを表示させるならきちんとリンク先のコンテンツを作るか、作る余裕がないならメニューを表示しないようにしましょう。

ページの上のほうを広告で埋め尽くさない

ページの上のほうが広告で埋め尽くされていたらGoogleから評価を下げられる要因にされてしまいます。ファーストページビューというやつです。

多くの人から評価されているサイトであればある程度表示して問題ないですが、まだ出来たてのサイトであれば表示は控えめにするとよいでしょう。

以上、意外にサイト構築時にやってしまいがちなところを挙げてみました。
サイト構築時にお役に立てれば幸いです。